令和7年産米の集荷 11月8・9日の土日も検査します

11月6日(木)から11日(火)に令和7年産米の集荷を営農センターで行います。集荷米は、積み上げて差し棒検査を行いますのできちんと封をしてください。なお、出荷には「生産履歴記帳簿」・「水稲種苗および作付状況確認書」の提出が必要で、未提出の場合は出荷できませんのでご注意ください。

本検査

表①の日程で行います。指定の検査日で都合が悪い場合は、8日(土)・9日(日)の9時から12時に検査を行いますので、事前に各支所へ連絡してください。休日検査は、混雑が予想され、お待たせする場合がありますのでご了承ください。

価格

表②の通りです。集荷後に全額を支払います。

特定米穀の集荷

等外・古米・くず米なども「特定米穀」として出荷できます。

①令和7年産米集荷日程
集荷日 対象支所 時間 検査場所
11月6日(木) 福泉 9時〜 営農センター
久世 10時30分〜
東陶器
13時30分〜
上神谷
7日(金) 9時〜
美木多
10時30分〜
八田荘
13時30分〜
金岡
西
10日(月) 登美丘 9時〜
本所
10時30分〜
深井
13時30分〜
東百舌鳥
11日(火)
西陶器
9時〜
10時30分〜
8日(土) 休日検査 9時〜12時
9日(日)
6日(木)~11日(火) 特定米穀 9時〜15時

※8日(土)・9日(日)の特定米穀の受付は9時~12時

②令和7年産米JA堺市価格表

(消費税、印紙代を含む、うるち玄米30kg当たり)

品種\等級 1等 2等 3等
ヒノヒカリ
にこまる
15,000円 14,000円 13,000円
きぬむすめ
その他
14,500円 13,500円 12,500円

検査手数料として、1袋当たり26円差し引きします。
※JA堺市では、集荷したお米を学校給食用およびハーベストの丘農産物直売所「またきて菜」に供給しています。