それいけ!食農探検隊

  • それいけ!食農探検隊
  • #056

おめでたい料理りょうりにはレンコン

  • それいけ!食農探検隊
  • #056

おめでたい料理りょうりにはレンコン

  • キャラクター

    これより、(しょく)(のう)探検(たんけん)(たい)会議(かいぎ)開催(かいさい)する。今回(こんかい)議題(ぎだい)は?

  • キャラクター

    今回(こんかい)議題(ぎだい)は「レンコンはおめでたい料理(りょうり)()かせないのはなぜですか」です。(はじ)めにレンコンの栄養(えいよう)効能(こうのう)についてあぐりちゃんからの報告(ほうこく)です。

  • キャラクター

    報告(ほうこく)します。レンコンの(おも)成分(せいぶん)はデンプンで食物(しょくもつ)繊維(せんい)(おお)(ふく)まれています。血圧(けつあつ)()がることを(おさ)えるカリウムやビタミンC、ミネラルも(おお)いです。(ねば)りには()粘膜(ねんまく)保護(ほご)する(はたら)きもあります。

  • キャラクター

    なぜ、レンコンはおめでたい料理(りょうり)()かせないのかな?

  • キャラクター

    レンコンでもっとも目立(めだ)つことは(あな)(とお)っていることですね。(あな)(とお)っているから「見通(みとお)しが()い」「先行(さきゆ)きが(あか)るい」という縁起(えんぎ)かつぎとして、お正月(しょうがつ)などのおめでたい料理(りょうり)使(つか)われているんです。しかし、縁起(えんぎ)かつぎだけではなく、注目(ちゅうもく)すべき栄養(えいよう)もあることは(さき)報告(ほうこく)した(とお)りです。

  • キャラクター

    どんな料理(りょうり)にすればレンコンの()(てん)()かせるのかしら?

  • キャラクター

    レンコンは(あぶら)との相性(あいしょう)()いのです。(ねつ)(よわ)いビタミンCも豊富(ほうふ)なデンプンが(まも)ってくれるからです。調理(ちょうり)方法(ほうほう)としては(てん)ぷらやきんぴらがおすすめです。(あな)()(もの)をして()べることも(たの)しいのでおすすめです。以上(いじょう)です。

  • キャラクター

    なるほど。熊本県(くまもとけん)郷土(きょうど)料理(りょうり)「からしれんこん」は、レンコンの(あな)にからし味噌(みそ)()めて(あぶら)()げた料理(りょうり)だから、おすすめ調理(ちょうり)方法(ほうほう)そのもののなんだね。(つぎ)報告(ほうこく)は?

  • キャラクター

    (つづ)いて、レンコンの歴史(れきし)についていっとくんからの報告(ほうこく)です。

  • キャラクター

    報告(ほうこく)します。レンコンとは食材(しょくざい)としての名前(なまえ)で、植物(しょくぶつ)としての名前(なまえ)はハスです。ハス()ハス(ぞく)(ぞく)し、原産地(げんさんち)現在(げんざい)のインドです。中国(ちゅうごく)(とお)って日本(にほん)(つた)わったとする(せつ)有力(ゆうりょく)ですが元々(もともと)(はな)観賞(かんしょう)(よう)で、レンコンを食用(しょくよう)栽培(さいばい)するようになったのはインドからなのか、中国(ちゅうごく)からなのか、はっきりしません。

  • キャラクター

    レンコンはいつごろから日本(にほん)にあるのかな?

  • キャラクター

    ハス自体(じたい)縄文時代(じょうもんじだい)には日本(にほん)(つた)わったとされていますが、食用(しょくよう)品種(ひんしゅ)鎌倉時代(かまくらじだい)になってから(つた)わりました。現在(げんざい)主流(しゅりゅう)明治時代(めいじじだい)になって中国(ちゅうごく)から(あら)たに(つた)えられた地下茎(ちかけい)(あさ)場所(ばしょ)(そだ)品種(ひんしゅ)です。漢字(かんじ)で「蓮根(れんこん)」と()き「はすね」とも()ぶことから、ハスの()であるように(おも)われがちですが、(じつ)はハスの(くき)です。

  • キャラクター

    ()ではなくて(くき)なのね。

  • キャラクター

    レンコンの(あな)水面(すいめん)(うえ)()ている()から地下茎(ちかけい)まで(かん)のようにつながっています。()から()()んだ空気(くうき)全体(ぜんたい)(おく)役割(やくわり)をしています。(あな)があるからこそ、ハスのほとんど全体(ぜんたい)(みず)につかっていてもおいしいレンコンを栽培(さいばい)できるわけです。以上(いじょう)です。

  • キャラクター

    レンコンの(あな)(なに)()いように()えておいしさに(かか)わる重要(じゅうよう)(はたら)きをしているんだね。

補足

  • キャラクター

    レンコンが(からだ)(じょう)()にすることは(むかし)から()られていたようで、「からしれんこん」は江戸時代(えどじだい)病弱(びょうじゃく)なお殿様(とのさま)のために(かんが)()されました。また、日本初(にほんはつ)のラーメンの(めん)にはレンコンのデンプンが()()まれていました。ちなみに、この日本初(にほんはつ)のラーメンを()べたのは水戸黄門(みとこうもん)こと徳川(とくがわ)光圀(みつくに)との意見(いけん)もあります。