大阪版認定農業者になりませんか

~大阪府が意欲ある農業者等を支援します~

大阪版認定農業者とは

府民とともに都市農業・農空間を守り、担い手を育てることを目的とした大阪府の制度です。国の認定農業者に加え、地産地消に取り組む小規模な農業者等を育成・支援することにより、安全・安心な農畜産物を安定的に供給することを目指しています。

大阪版認定農業者のタイプ

  • 大阪府認定経営強化型農業者
  • 大阪府認定地域貢献型農業者
  • 大阪府認定地域営農組織

大阪版認定農業者への支援

農と緑の総合事務所「普及指導員」の技術指導

農業経営計画の目標を達成できるように、栽培技術や農業経営の指導を行います。

資金の活用

農業近代化資金の貸付要件「前向き事業」について、大阪版認定農業者として取り組む事業を「前向き」と位置付け、融資の手続きをスムーズに。

農地のあっせん

人・農地プランに地域の中心となる経営体として位置付けられた場合、農地中間管理事業等により農地が借りやすくなります。

補助事業

新鮮で安全・安心な農畜産物を生産・供給し、地産地消の推進が図られるよう、共同利用機械・施設や直売所関連施設等の整備を支援します。

活動PR

府のホームページや啓発資料など、多様な媒体を活用しながら効果的にPRし、応援します。

お問い合わせ

大阪府泉州農と緑の総合事務所 農の普及課

電話 072-439-3601

堺市農水産課

電話 072-228-6971