不要農薬を有償で廃棄処理

農家で不要な農薬があれば、有償で処理を引き受けます。希望される方は、下記の要領でお申し込みください。

申込方法 申込書と委任状に処理希望農薬の内容を記入し、最寄りの支所か営農センターへ提出してください。
申込期間 10月2日(月)~31日(火)
回収日時と場所 12月9日(土)の9時~13時に営農センターへ持参してください。
処理費用目安 下表のとおりです。持ち込み農薬のうち成分検査で有害物質と判明した場合、別途処理費用が必要です。計量重量は、包装容器の重量と段ボール箱の梱包重量を含みます。ボンベ・スプレー缶は処理対象外です。

※回収農薬の可否・回収時の農薬の分類や梱包方法など、詳しくは営農センターTEL:072-234-1900まで

処理費用目安(1㎏当たりの金額・消費税別)
区分 処理費用
一般農薬(ラベルあり・品名のわかる農薬) 250円/㎏
くん煙剤(臭素・臭化剤を除く)
硫黄類
不明農薬(ラベルなし・品名の分からない農薬) 7,000円/㎏