シュンギク
堺のめぐみ

大阪府が生産量日本一!
栄養豊富な緑黄色野菜!
旬の時期:11~2月
シュンギク

基本情報

シュンギクは、地中海沿岸が原産。日本には室町時代に渡来し江戸時代に栽培が始まり、古くから日本人に親しまれている野菜です。キク科の野菜で、春に黄色の花を咲かせるので春菊(しゅんぎく)と名付けられました。関西ではキクナの呼び名のほうが親しまれており、大阪府が生産量日本一を誇ります。関西では軸が立たずに株が張る株張り種、関東では葉の切れ込みが深く、枝分かれした茎と葉を摘み取り収穫する棒立ち種が好まれます。栄養豊富な緑黄色野菜で、おひたしや鍋には欠かせない野菜です。

特徴
鍋に欠かせない冬の葉物野菜!

冬の葉物野菜としてすき焼きやふぐ鍋などの鍋料理には欠かせない野菜ですが、柔らかい葉先はサラダなどの生食もできます。さっと茹でておひたしやあえ物、てんぷらや汁の実にも使われ、中国では油炒め、韓国ではナムル、ベトナムではスープにと、アジア各国でさまざまな調理法により食べられています。

シュンギク
栄養
独特な香りは胃腸の働きを促進!

栄養価の高い緑黄色野菜で、風邪予防や疲労回復に役立つβ-カロテンやビタミンCを多く含み、ビタミンB2、Eなどのビタミン類、貧血、骨粗しょう症の予防に効果がある鉄、カルシウムなどのミネラル類も豊富です。独特な香り成分は食欲増進、胃もたれ解消、消化促進などの働きがあります。

シュンギク

おいしい食べ方

選び方

葉の色が濃い緑色でみずみずしく、葉先までしゃきっとしっかりして、香りの強いものが新鮮です。葉の切れ込みが深いものほど独特な香りや風味が強く、切れ込みが浅く葉が広く広がっているものは香りや苦みが穏やかなので調理法や好みに合わせて選びましょう。

保存方法

葉がしおれやすいので、乾燥を防ぐために濡らした新聞紙に包みポリ袋に入れ、冷蔵庫のチルド室で保存しましょう。その際、葉が折れないように注意しながら立てて入れます。4日以上保存したいときはさっと固めに茹でて、しっかりと水気を切って冷凍保存をします。

生産者のご紹介
紀ノ本 正基さん

一年通して切らさず出荷を続ける

紀ノ本 正基さん

出荷先は主に生協やスーパー、学校給食などで、「大阪エコ農産物」の認証を受けたり「堺のめぐみ」というブランド農産物の付加価値をつけて出荷しています。

レシピ

作ってみよう

シュンギクのパスタ

材料(2人分)
パスタ
200g
シュンギク
1袋(200g)
ベーコン
2枚
マイタケ
100g
ニンニク
1片
オリーブオイル
大さじ2
めんつゆ
大さじ2
バター
適量
塩・こしょう
少々
シュンギクのパスタ
作り方
  1. 沸騰したお湯に塩を入れてパスタをゆでる
  2. シュンギクは5㎝幅に切り、ニンニクはみじん切りに、マイタケは小房に分け、ベーコンは1㎝幅に切る
  3. フライパンにオリーブオイル、ニンニク、マイタケ、ベーコンを入れ弱火で炒める
  4. ニンニクの香りが立ったら、中火にしてシュンギクを加え、軽く炒める
  5. パスタを加えめんつゆを絡め、バター、塩・こしょうで味付けする