キュウリと春雨のピリ辛サラダNEW

材料(4人分)
キュウリ
2本
ハム
30g(約2枚)
1個
春雨(乾燥)
80g
サラダ油(炒り卵用)
適量
 すりおろしニンニク
1片分
 コチュジャン
大さじ1
 鶏がらスープの素
小さじ1
 酢
小さじ1
 白ごま
小さじ1
 ごま油
小さじ1
適量
作り方
  1. キュウリは太めの千切りにし、塩(分量外:小さじ1/2)を振って軽くもんでおく。
    ハムは太めの千切りする。
  2. 卵を溶き、サラダ油を引いたフライパンで炒り卵をつくる。
  3. 春雨を表示の時間ゆで、ざるにあげてしっかりと水気を切る。
  4. キュウリの水気をしっかりとしぼり、すべての具材と★の調味料を混ぜ合わせ、塩で味を調えたら完成。

食材について

キュウリの基本情報
キュウリと春雨のピリ辛サラダ
キュウリ

「黄瓜」が語源とされ、大きく完熟すると黄色くなるウリを未熟なうちに収穫したもの。みずみずしく、さわやかな風味で、体を内側から冷やしてくれます。サラダや酢の物、漬物など生で食べることが多いですが、炒めると、また違った風味が楽しめます。
食べる前に板ずりをすると色がよくなり、皮も軟らかくなります。現在の主流は、イボがなく、表面にブルームという白い粉が出ないキュウリですが、イボの多い昔ながらの品種も再び見直されています。

食材から探す

今月のおすすめレシピ